プロフィール
主なプロフィール
- 昭和31年 8月東京国分寺市に生まれる
- 幼少期
- 昭和43年 3月国分寺市立第一小学校卒業
- 昭和47年 3月国分寺市立第二中学校卒業
- 昭和50年 3月吉祥女子高校卒業
- 学生時代
- 昭和54年 3月創価大学法学部卒業
- 昭和54年 4月住友建設株式会社入社
- 平成 3年 8月横浜支店建築営業部に転勤
- 社会人時代
- 平成14年 9月課長職を最後に退社
- 平成15年 4月横浜市会議員 初当選
- 令和 5年 4月横浜市会議員 六期目当選
【横浜市会】所属委員会歴
- 令和5年度水道・交通委員会 委員
基地対策特別委員会 委員
- 令和4年度建築・都市整備・道路委員会 委員
大都市行財政制度特別委員会 副委員長
- 令和3年度政策・総務・財政委員会 副委員長
基地対策特別委員会 委員
- 令和2年度市民・文化観光・消防委員会 委員長
新たな都市活力推進特別委員会 委員
- 平成31年度国際・経済・港湾委員会 副委員長
健康づくり・スポーツ推進特別委員会 委員
- 平成30年度健康福祉・医療委員会 委員
減災対策推進特別委員会 委員
神奈川県内広域水道企業団議会議員
- 平成29年度政策・総務・財政委員会 副委員長
観光・創造都市・国際戦略特別委員会 委員
- 平成28年度水道・交通委員会委員会 委員
大都市行財政制度特別委員会 委員
神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員
- 平成27年度温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 委員長
健康づくり・スポーツ推進特別委員会 委員
- 平成26年度建築・都市整備・道路委員会 副委員長
減災対策推進特別委員会 委員
- 平成25年度こども青少年・教育委員会 委員
孤立を防ぐ地域づくり特別委員会 副委員長
- 平成24年度温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 委員
減災対策推進特別委員会 委員長
- 平成23年度市民・文化観光・消防委員会 委員
安全安心都市特別委員会 副委員長
- 平成22年度経済観光・港湾委員会 委員
都心部活性化特別委員会 副委員長
- 平成21年度まちづくり調整・都市整備・道路委員会 委員
市会運営委員会 理事
安全安心都市特別委員会 委員長
- 平成20年度道路・安全管理委員会 委員
開港150周年事業推進特別委員会 副委員長
- 平成19年度環境創造・資源循環委員会 委員
大都市行財政制度特別委員会 副委員長
市会運営委員会
- 平成18年度まちづくり調整・都市整備委員会 委員
開港150周年事業推進特別委員会 委員
- 平成17年度水道交通委員会 委員
基地対策特別委員会 副委員長
- 平成16年度大学教育委員会 委員
交通問題対策特別委員会 委員
- 平成15年度都計道路下水委員会 委員
接収解除促進特別委員会 委員
その他のプロフィール
- ■モットー「一人の声から、中区をつくる。」
- ■党役職党本部女性委員会エコプロジェクト副座長
神奈川県本部副代表
神奈川県本部党勢拡大活動委員会団体局 次長
中支部長
- ■その他防災士(2009年4月22日 認証 No.031108)